Twitterにコミュニティ機能がついたということでしたので、ちょっとお試しに作成してきました。
----
マストドン案内所
https://twitter.com/i/communities/1498516498502991881
案内所を兼ねた、TwitterユーザーとMastodonユーザーの交流コミュニティです。 雑談や質問、引っ越しの相談、サーバへの勧誘は自由に行って下さい。ただし、TwitterやMastodonをことさらにディスるのは禁止です。仲良くご利用ください。それぞれの良いところを踏まえ、上手に使い分けていく姿勢でお願いします。
----
最初にどこかのコミュニティに参加しないと、コミュニティ関係のメニューがそもそも出てこないようです。(左のメニューや、画面下のバーまん中にボタンが増える)
とりあえずこのコミュニティをとっかかりにしてもいいんじゃないかな。Twitterのコミュニティというものがどんなものか、お試しにでもきてください。
なお、レギュレーションはあちこちに書いておきましたので、その点はご承知おきください。
世界はGoogleに支配されていた
https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1498531068709781509
https://www.amazon.co.jp/dp/B092PP1XLQ/ref=psdc_2151981051_t1_B093TX5C97
嫁にだまってこれかうかー
https://twitter.com/kuromailserver/status/1498081640656306179
なんだ、中央値なら割と楽に達成可能じゃん。
SNSがでかくなりすぎてone world感が醸成されてしまったため、おおきめな戦争ないし略奪行為があればみんなでよってたかって弱者の味方をするようになってしまった。
それがいいことなのか悪いことなのかはわからん
雑コラやめろシリーズ
奈良の防災拠点、滑走路整備に「リニア発生土」活用を想定 「貨物列車」輸送も検討 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
https://news.railway-pressnet.com/archives/36807
ヨドバシ 自前で豆売ってるんか
https://www.yodobashi.com/store/900015/#100000001002742859_3_0