https://news.yahoo.co.jp/articles/f478238f1c19a5bbf1dbc54ccb43a361201b84c4
めんどくっっっさw
「は」自体に区切る意味があるから読点がくどくなるのよな https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news081.html
「APEXは死にかけ、札ドも死にかけたが両方蘇生に成功した」という言説を観測したが多分復活したのはAPEXだけで後者はまだ延命措置の域を出てはいない
ただ、有効活用する方法が全くなかった札ドをFPSの聖地ポジションにするという芽は生えたが
tarをリネームするだけでWSL専用のファイルにできるの楽やな
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1660594.html
「SoCが搭載されており」でオチがすべて予想できるな
しかしiOSが入っているとは思わなかった
https://gigazine.net/news/20250205-doom-running-apple-lightning-hdmi-adapter/
MIDIってまだ現役なんだな
使わんから興味から遠ざかっていたが
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1660706.html
へえー https://www.publickey1.jp/blog/25/applexcodeswift_buildwindowslinux.html
なんとまあ https://dr-takeda.hatenablog.com/entry/2025/02/05/%E5%A3%B0%E6%98%8E%E6%96%87
日本って首都は定義されてないけど首都圏は定義されてんだーおもろーへんなのー
https://x.com/F_arufa/status/1886626671945732361