ここ10年くらいゼンハイザーの音響製品はちょいちょい買ってたんだけど最近は色々なメーカーのヘッドホンイヤホンを試す機会が増えた。
その結果としてわかったんだが実はゼンハイザーのチューニングは自分に合ってなくて、もっと合う製品が見つからなかったからゼンハイザー一択になってただけだった
最近はNoble audioみたいな傾向のほうがいいことがわかった
apple製品を買うのに分割手数料がないから使ってたんだけど、カードがなくなるならメリットが結構下がるな
虚構ではない…だと?
てかおそいのかよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014804521000.html