rane [email protected]

ハイパースケープ 悪くはないんだよなあ現状は劣化Apexっていうポジションなだけで

rane [email protected]

3割なのは問題じゃないというか横並びだから納得できる余地はあるんだけど3割払うだけの対価が提供されているかというと横並びではない。というところまでは知った

rane [email protected]

kubecon 無料でキーノートは見れるので見ている

rane [email protected]

コーヒー飲みすぎて不調になった
このへんの線引きがあいまいだったのでちゃんと把握しとこう

rane [email protected]

"rome check" とかくのはなかなか仰々しいなw
romefrontend.dev/

rane [email protected]

"Cisco - All Your Policies Are Belong To Us"
これはわかってやっているのか?w

rane [email protected]

突然Unreal Engine web playerが無から生えてくるとかないんすかね

rane [email protected]

Unreal Engine がBANされる事態は完全に祭りなのでどこまでいくか

rane [email protected]

apple silicon が優秀すぎてappleが半導体屋になる未来

rane [email protected]

味も近いのでアリやな

rane [email protected]

香りとしてはメルカドンにレモン足した感じかなあー酸味のある匂い

rane [email protected]

ゲイシャはホットかなあ

rane [email protected]

アクタージュみたことないけど 
「フリーザ戦で悟空が超サイヤ人になったところで打ち切りみたいなもの」とか言われててさすがに読者に同情を禁じ得ない

rane [email protected]

$75払って気合いで見るかな

rane [email protected]

KubeConに課金すべきか悩む