今のメイン機のCPUはAMD Ryzen 5の5500。
コア6で12スレッド。
……正直何も困ってはいない……。
ところでErlangの勉強を始めて以来,「コア数の多いCPU」にあこがれているわけだが,Ryzenの9の5950だと16コア32スレッドとなって,「ほしい!」ってなったわけだけど……。
TDPが65Wに対し105W。
しかももっとご予算かけると64コアとかあるし,AM5プラットホームで7000シリーズが出るとなると,次にマザーボードを買うまでがまんするのが正解かも。
(もしくはThreadripperシリーズにはしるとか……。)
……コネクションマシンじゃないけど,コンピューターを増やすというのでも原理的にはよいはず。
当座この前話題に出たGPDのあの機械に走るのが案外いいのかも……。(要は大量の電力で高速に走らせる必然性はないので。)