181351 posts 1993 follows 1215 followers
Please pay attention to random failures.
https://mstdn.maud.io/@omasanori「新しいことをやろうとすると、老害が「前例がない」といって止める」
と憤慨しながら、その一方で
「自由にやっていい、と言われても教わってないのにできるわけがない」
と噴きあがる。それが人間です。
社内の誰もそれを教えることができず、何も教わってない担当者が自分で考えて自分で調べてなんとかしなきゃならない事案って、社会に出たらちょいちょいあったりするんですけどね。
そういうとき
「教わってないので出来ませんでした。おわり」
を成果とするか
「こことこことここがわかりませんでした。自分の判断で以下の根拠に基づき、次のように仮定してやってみましたが、このような結果となりうまくいきませんでした」
を成果とするかで、周りの評価は変わるよね、というやつで。