181351 posts 1993 follows 1215 followers
Please pay attention to random failures.
https://mstdn.maud.io/@omasanori現状の ActivityPub と Microblog.pub の (添付ファイルを作成できる) 仕組みを使い、メール Git ワークフローを再現しているプロジェクトはあるのかなと思った。
パッチ作成者: git format-patch の結果パッチを添付
メンテナ: 送られてきたパッチをレビューしつつ git am
つまり、Git Book にある * https://www.git-scm.com/book/ja/v2/Git-%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%88%86%E6%95%A3%E4%BD%9C%E6%A5%AD-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%B2%A2%E7%8C%AE * https://www.git-scm.com/book/ja/v2/Git-%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%88%86%E6%95%A3%E4%BD%9C%E6%A5%AD-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%AE%E9%81%8B%E5%96%B6 にあるメールを使った公開プロジェクトへの貢献とパッチの適用方法における、メールを ActivityPub に置き換えるということ。
利点としては、(分散) GitLab を利用しているけれど Eメールはあまり使わない方に対してもパッチを送れること。
欠点としては、後から事実上消せないことと、フォロワー皆に配信されるので、特に大きなパッチだと負担がかかることが欠点か。
うーん、メールで問題なさそう...