181351 posts 1993 follows 1215 followers
Please pay attention to random failures.
https://mstdn.maud.io/@omasanori#4 https://kakuyomu.jp/works/1177354054886810570/episodes/1177354054886825108 に「シェオタル語の表記体系がキリル文字で、英語を書き表すのがラテン文字だ」という発言があって、ここからは「キリル文字は極東国世界には元々なかった」とも「キリル文字は極東国世界に元々あった」とも言えない
(「シェオタル語の表記体系がキリル文字」だけ見るとキリル文字はシェオタル語固有という解釈もできるが、#3 https://kakuyomu.jp/works/1177354054886810570/episodes/1177354054886817400 から英語以外にもスペイン語とフランス語が、#6 https://kakuyomu.jp/works/1177354054886810570/episodes/1177354054886833310 からドイツ語が存在することは確定しているので、「英語を書き表すのがラテン文字」はラテン文字を使うのは英語だけというわけではなく分かりやすい例を挙げただけだと分かるし、となると前半もシェオタル語のみがキリル文字を使うとは限らないという話になる)