Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

【カウントダウン】ミドグラアルバムとBD発売までの時間を数えます⌚【ホロライブ / 星街すいせい】 youtu.be/meT20YryZaA

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

“Into the Territory” from Alice Gear Aegis (アリス・ギア・アイギス) - performed with a band youtu.be/7vx41gxR6ec

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

炎上駆動社会

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

社会的に過ごしているが社会性はない aiwas@yysk.icu

パンピーがこういうもんかって思って諦めてしまうから金が出ないわけで、もっと炎上させればみんな金かけるようになるかもしれないからね

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

shibafu528@social.mikutter.hachune.net

俺は諦めているけど普通の人はもっと叩いたらいいと思うんだ

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

DIY時代 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

キレすぎてキレた

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

GirAFFE Beer giraffe_beer

体温計の保護フィルム貼ったままじゃない?

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

DIY時代 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

いやこれ熱あるだろ→36.4
みたいなことを繰り返してる

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

佐々木将人 SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp

ちょいと専門的な話になるけど……。
令状には「命令状」と「許可状」の区別があって,典型的なのは「捜索差押許可状」(隠語で「ガサ状」)で,まんま許可状。あと捜査段階でも「逮捕状」「勾留状」もこれは許可状と解されています。
これらは,事前に許可はとっておくけど,必要なかったら使わなくてもいいわけで,使うか使わないかがもっぱら捜査機関の都合で決めていいたぐいのものです。(一番有名なのはいわゆる採尿のための「捜索差押許可状」で,カテーテルがあまりにも痛いそうだから(あたしはやったことないからわからんが),採尿令状示されればあきらめて任意に提出すのがほとんどだから,令状の執行は行われないよね,たいていってやつ。
一方命令状は,起訴後の被告人に対する勾留状,被告人の他証人にも用いられる勾引状などが典型例だけど,これは裁判所が裁判の進行のために必要だから出すものなので,基本的には警察とか検察庁には選択の余地がない。やってもらわないと困る。これが命令状。(とはいえ,任意で連れてきてもらえれば目的は達するから,任意で来てもらった時に「執行してねえよな?」って詰めることまではしないけど……。)

で,刑事訴訟の判決って,裁判所が命じているわけではない!ってところがミソだったのです。
だから裁判所では,その人が実際に刑を執行されたかどうかとか,仮釈放されたかとか,特赦があったとか一切わからないし気にもしていないのです。

おまけ
検察官が刑の執行を指揮するけど,どこの刑務所に収容するかは,実は検察庁もわからない。刑務所が決めている。

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

:akane_yappari_souka:

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

shibafu528@social.mikutter.hachune.net

作ったことある身としては……

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

shibafu528@social.mikutter.hachune.net

しょうもない設備にしょうもない実装のしょうもないものしか作らないからセルフ端末の類が良くなること永遠に無いと思う。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

shibafu528@social.mikutter.hachune.net

直接金扱う装置の場合、金の処理だけはシャレにならないから死ぬほど人力試験させられるけど、UXに関して文句言う人とか納品後にしか出ないよな〜

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

社会的に過ごしているが社会性はない aiwas@yysk.icu

正確には電子・マネーじゃなくて本体側でJCB非対応なのにJCB挿したんだったと思う

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

社会的に過ごしているが社会性はない aiwas@yysk.icu

外付けの決済端末に非対応の電子マネーをかざすと本体側がクラッシュするパターンもあった(1敗)

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

社会的に過ごしているが社会性はない aiwas@yysk.icu

しかもクラッシュしたときにお店の人を呼んでね!みたいな表示もなくいきなりPIN入力画面が出てくるから、しばらく困惑して色々なところ押した後に諦めて退店する人をよく見る

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

社会的に過ごしているが社会性はない aiwas@yysk.icu

実はバガキンのセルフオーダー端末も結構ゴミで、すぐぶっ壊れて管理者PIN入力要求してくる

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago

社会的に過ごしているが社会性はない aiwas@yysk.icu

松屋券売機
UIがゴミ
レスポンスがゴミ
通信の安定性がゴミ

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 2 years ago