シリアルキーをインストーラーのファイル名に含めてインストール時に製品認証までやるとかならともかくバイナリごと変わるのは……
コミティア140は抽選なしとこのとで、ぶじ参加できそうです。よろしくお願いします。
Windowsを動かそうと思うと、7かVistaあたりよりも新しいバージョンはCoreやNehalemあたりで追加された命令を要求するようになったので命令セット互換にすると訴訟リスクがある
2022年3月時点で、Pentium IIIまでは命令セット互換プロセッサを作っても特許に抵触しないことが(多分)可能なのか。
AUTOSAR announces new Working Group for Programming Language Rust in Automotive Software contextAUTOSAR https://www.autosar.org/news-events/details/autosar-announces-new-working-group-for-programming-language-rust-in-automotive-software-context-202/
<div id="H"></div>
<div id="He"></div>
...
をいっぱい並べて grid 使うのとどっちがいいのかという話か
@Eai わかるけれど、表を表でマークアップするのは適切、表なので……
とはいいつつ、探してみたら割と綺麗なマークアップでランタノイドとアクチノイドまで対応してるのを見つけてスゲーってなっています
「はるひとひら ~春一片~」
どこからともなく飛んできた花びらに春を感じる今日この頃
#キャスケット #パーカー #春 #pixivSketch https://sketch.pixiv.net/items/1003529541860178013 https://pawoo.net/media/m1GKlRfEV-SSnP9mluU
https://twitter.com/DDR_573/status/1504016651632922624
金筐体/白筐体/X筐体いずれも0台の長崎県の話しました????