Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

『暗号技術入門 秘密の国のアリス』と『図解即戦力 暗号と認証のしくみと理論がこれ1冊でしっかりわかる教科書』(『暗認本』)のどちらか1冊薦めるとしたらどちらを薦めるか悩む

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

zunda zundan@mastodon.zunda.ninja

理科系の作文技術と暗号技術入門は日本語を読める現代人の課題図書わよchuko.co.jp/shinsho/1981/09/10
hyuki.com/cr/

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

最終的に違うスタイルをとるにせよ、あの手の本のどれかを通過するとよいと思う

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

かき@末代 Nokto_

@omasanori 非常に論理的に句読点や主語述語修飾語の順を指導している点で参考になりました
卒論を書く上では「理科系の作文技術」とともに役に立ちました

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

木下是雄『理科系の作文技術』もいいわねー!

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

日下夏稀 kb10uy

僕は『理科系の作文技術』ですね

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

1月1日にDoCを開かせようとする勢力がいますね……

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

本多勝一『日本語の作文技術』、私の好みと合わない部分もあるけれど良い本だと思う

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

くろひつじ(黒羊)🎨 Kurohitsuji@pawoo.net

文系だと先生たちは「日本語の作文技術」を激推しだったな

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

アスカ sugao@muknown.jp

多分文章をちゃんと書ける人は悩まないのかも。。。
この本みんなよんでこ!?
(俺はうまく使いこなせてないけど)

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

いぬこだて onekodate@mstdn.beer

(1)we 話し手を含む人一般を表す。
(2)you 話し相手を含む人一般を表し、weよりさらに口語的。
(3)they 話し手と話し相手を含まない人一般を表す。
(ロイヤル英文法 p.180-181)

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

総称の複数形代名詞のどれを使うかでニュアンスが若干違う感じがある

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

より大きな問題が発生するのでダメです

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

重さ 😐 kelvin27315

欲しいものリスト公開すれば一瞬で解決するよ

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

実はこれは予算の問題ではなくホームセンターに行く気力の問題なんですね

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

重さ 😐 kelvin27315

もともと今年中って去年は言ってたよね?よね?

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

まちカド無宛@ぽよ LwVe9@mstdn.poyo.me

実際、行政サービスが他県に比べてしょぼい割に税だけ持っていかれるみたいなのも発生するので、ならふるさと納税やるわな

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 3 years ago

まちカド無宛@ぽよ LwVe9@mstdn.poyo.me

住民税、納めても行政サービスがマシになるわけでもない