大学時代、『自分は無能すぎてこのままでは無職だ』という焦りから1日4時間ぐらい自習して、案の定研究室でまったく成果が上がらず大学を退き、入社するも普通に新入社員の中でガイジ扱いされ浮きまくり、最後鬱になって退社寸前まで行った。と、思ったら、鬱が治ったら今まで積み重ねた知識が全部使えるようになって、なんか研究アイデアが自動的に出るようになって、最近では『これなすーん君的アイデアで解決できない?』とか言われるようになった。なんだ?人生ってなんだ?
おまさのりクラウドのVPNで4TB転送
マジック:ザ・ギャザリングの超希少カードが「完璧な状態」でオークションに登場 → 5300万円で落札される - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/29/news137.html コメントで爆笑してる、何?
デ・ジ・キャラットコスプレのりつねぇね
おい誰だ「BBA無理すんな」とか言ったやつ!
#ケムリクサ
#デ・ジ・キャラット
Mastodon関連の新しめの記事がなかなかGoogle検索に上がってこないので、悪あがきで今回からnoteにも書くことにしました。
:mastodon: マストドンサーバー「UNDER-BANK.blue」をHostdonへ引っ越しました|XM2deisgn/xanac #note https://note.com/xanac13/n/n029e8bc67afe
Seminar: Valuations and S-Units | NIST
https://www.nist.gov/video/seminar-valuations-and-s-units
2021年1月15日に開催されたNISTの耐量子暗号標準プロジェクトが主催するセミナーでのdjbによる講演映像。
Responsive pages and color themes with minimal CSS
https://victoria.dev/blog/responsive-pages-and-color-themes-with-minimal-css/
>Building a responsive website with color themes? Start at the root.
1.Duisberg RISC-V Group meetup: QuantumCrypto - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qYMQNmUmBYg
ライセンス契約が終わったのでヤマザキナビスコ(現在のYBC)から出てたリッツやオレオはなくなって、今見かけるやつは輸入モノってところかな?
で、YBCからはルヴァンとかノアールといった類似品が出てる。
五十、六十、よろこんで。 #1 お久しぶりです | ワイエム系 https://comic.pixiv.net/works/7166 #pixivコミック
ウワーッ
ヤマザキビスケットが製造していた日本版オレオはノアールになったけれど、アメリカのナビスコは今でもオレオを販売している。
Samsungの新型SSD「870 EVO」がデビュー、ランダムリード性能が30%向上 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1301759.html
オリジナルアイコン制作をされている、クリエイターさんのまとめページを作ってみたよ~。
https://ja.mstdn.wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88_in_Fediverse
たたき台なので、アカウントある方はどんどん良いように改良していただければ。ソースでいじれるとより記述しやすいけども、いちおうUIでもかなりできるみたい。