皆さんキャンバスサイズとか解像度とか描くときの設定を教えてください(?)(?)
圧縮とかしてない描いてる段階でもアップが耐えられないというか画質がすごく悪い気がするのが前から気になってる…………全身描いてるからってのもあるとは思うけど………Twitterでよく見かける全身と顔の拡大みたいなの貼ってる人もっと画質いい気がして………
ちなみにわたしは普段は大体3000×2000の解像度72で描いてます
VirusTotalのことを人々はVTと呼んでいたようだけれど、私は情報セキュリティに疎いので、仮想端末がどうかしたのかな?Sixel対応情報かな?と思っていました。
VirusTotalの話にも書かれていたけれど、ファイル形式変換Webページにファイルを投入するのも少し考えてからにしようねという気持ち。
https://picarto.tv/3minutes
0.5 furry stream
機密情報というと仰々しいけれど、自身や他者の権利について安全側に倒すなら公開情報以外は該当しうるので要確認くらいの認識でいた方がよいと思う。
DeepLのPro版は入力を保存しないよというのは日本語版リリース当時はトップページに書かれていたはずだけど、なんか今はすっきりした感じになった代わりに詳細を読まないと書かれていないのか。まあ、どちらにせよプライバシーポリシーか利用規約にも書かれているのだけれど。
https://twitter.com/Tzawa/status/1351817731381751812?s=20
「DeepLの無料版で入力された文は、アイスランドにあるDeepLのサーバー内に保存されるそうです。有料のPro版は保存されないとのことなので、機密情報の翻訳にはPro版を利用するべきだそうです。」
そうなのか。
「パソコン壊れた!来て!」って言われて「あーはいはい、壊れてないパターンね」で行ってみたらガチで壊れてて笑った
:neyoune_u: :neyoune_ne: :neyoune_u: :neyoune_ne: :neyoune_yo:
またnvidia rename technologyですか