3月19日発売の「コミックLO5月号」に
冬嗣の作品『HIPの勇(ゆう)』が掲載されます。
後日、改めて宣伝いたします(`・ω・´)ゞ
Software Management (RPM, DNF) 2020 retrospective – Fedora Community Blog
https://communityblog.fedoraproject.org/software-management-rpm-dnf-2020-retrospective/
12V回転灯用昇圧スイッチングボードを作った。楽勝かと思いきや配線間違えるわフラックスこぼすわで大変だったし、できたはいいもののネジは閉めにくいし、挙げ句の果てに起動電流が3A越えるし、ゲートの抵抗あげてゆっくり起動にすると時間かかりすぎるし、その間のMOSFETめっちゃ発熱するし圧倒的失敗ですありがとうございました。
New video! I really hope this production report will give you a "backstage feeling" in my making of Pepper&Carrot episode 34:
( :peertube: Follows @shichimi if you wait the Peertube mirror to watch it )
FW10000用に作ったカスタムイヤーピースだけど、TZ700にも問題なく使えるのだった。ベント穴も一応は塞がりません。
個人的に作業の把握をしたかったので、pixiv fanboxを利用させていただきました。
だいたい毎週金曜日に、一週間の作業報告をいたします。
フォロー、いいねしてくださると嬉しいです。やる気があがります。
よろしくお願いします。
https://fi1ocb14.fanbox.cc/
#創作
#オリジナル
https://twitter.com/fadis_/status/1355121475271856131
ヤバすぎる(ヤバすぎる)