Plumeのメンテナーになりました
https://blogs.kitaitimakoto.net/~/Apehuci/plume-の-メンテナー-に-な-り-ま-し-た
>お願い
>Plume使ってみてください。自分でインスタンスを立ててくれてもいいし、ここみたいな既存のインスタンスにアカウント作るんでもいいです5。「いいね」とか「ブースト(リブログ)」とかもあるんでソーシャルっぽさ感じられます。
>あとデザインとか開発とか参加してくれる人がいたらとても嬉しい!
お
る
み
ん
銀
行
fkubota/Carrier-Owl: notice archive
https://github.com/fkubota/Carrier-Owl
arXivの新着論文から登録されたキーワードをもとにスコア付けしてDeepLでタイトルと概要を和訳してSlackに投稿するボット。
トラックボールを導入してみました。
手首めっちゃ楽…!!
飲み食い大好きだけど、食事しないでも空腹がおさまり栄養が補給できる手段はほしいと良く思う
偏った食事して体に悪いもの食ってもチャラになる手段があればなおよい
野放しネットワークばかり使ってきたので、自分でSquidをセットアップしたらグローバルIPアドレスもなければNATもないネットワークのコンピューターから外部のWebサーバーにアクセスできるようになったのを見て盛り上がってきた。
土井善晴「今は別にお米から栄養とらんでもいいわけでしょ」
その点、某CTOが「米は美味い以外の利点がない」と言ってるのは適格で良い。すげー利点だろw
「食事をただの栄養」と思うのも、ゲームや映画や漫画や小説を虚構で無意味と思うのも自由だけど、楽しくはなさそう。
(あと、それ言ってる俺カッケーになってるのはダサい)
大日本帝国憲法下では君主制の廃止などの方針を掲げたがゆえに、冷戦期は中国と北米の間にある防波堤としての役割を期待されたがゆえに
!! ということは4G機種のまま利用しているユーザーも「安くなるから」と新プランに誘導したら「5G契約者っス」って言って数え入れられるのでは?!?!?! 策士か?!?!?!?!?!?!