今週はMaximaパッケージの依存関係をリファクタリングしたらインストール時の依存パッケージ込みのサイズが60 MBくらい小さくなったので正の進捗があったといえる。本業とは関係ないけれど……。
URLだけでもメディアタイムラインに載るようにすると今度は動画のURLを貼ったらメディアタイムラインに載ったりするようになって、それを望むかどうかは人によるので難しいところ
恋愛ソングを聞いていた | うにごん #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/85232729
pixivに共有しただけだとメディアタイムラインに乗らないのが不満でございます😌
顔アップ絵の更に顔アップ
timothee-haudebourg/json-ld: JSON-LD implementation for Rust
https://github.com/timothee-haudebourg/json-ld
なんか良さげな JSON-LD ライブラリ発見したので、 ActivityPub サーバの実装することにした
「誤認逮捕」って、なんか思ってたのと違う意味で使われてることがあるな、と思ってググってみたら「法的用語とはいえない俗語」と出てきて、別に意味があってるあってないとか言う言葉じゃなかった。なんとなくで使われてる一般的な言葉だった。
・K30 (POCO X2): パンチホール2眼, 730G, 120Hz
・K30 5G : パンチホール2眼, 765G, 120Hz
・K30 Pro (POCO F2 Pro): ポップアップ, 865, 60Hz
・K30 Ultra: ポップアップ, Dimensity1000+, 120Hz
・K30S (Mi 10T?): パンチホール, 865, 144Hz
線配布。隙間は多分左手の袖のあたり(語彙力)以外ほとんどないと思うので塗りやすいっちゃ塗りやすいと思う(弱気)
Linux 5.10 Adds "nosymfollow" Mount Option Security Defense - Phoronix
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Linux-5.10-nosymfollow
お、これは気になる。
@kagonotori 善し悪しはわかりませんが、短い方がより幼く、小馬鹿にしている感じが強く出ているように私にはみえます。