Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

clang-formatの増え続けるオプションとgofmtのことを考えると、1970年代にタイムスリップして設定機能のないフォーマットコマンドを書いてUnixに添付しろと入れ知恵したくなる

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

I have received brilliant ONAKA illustrations, thank you!

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

みすみ d_time@taruntarun.net

おまさのりさんへ
bt
おまさのりさんへでした

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

今のあれこれを駆使してゾイドを設計したらすごいの作れそうな気がする

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

あー、すげえ

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

そういえば、一部界隈が燃料と勘違いしているふしのあるGNU Coding StandardsのC言語フォーマットルール、実は本文中で “We don’t think of these recommendations as requirements, because it causes no problems for users if two different programs have different formatting styles.” と書かれているんだよな

gnu.org/prep/standards/standar

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

switch {
    case K_OK:
        for (...) {
            ...
        }
}

とか書かれた上に1行80桁制限だと終わってしまう

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

switch文のcaseがインデントされないのはインデント幅の大きいスタイルだと必須だけどそうでないスタイルならどちらでもいいといえばいい

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

PureOS for Creatives Part 1: Music Production with the Librem 15 – Purism
puri.sm/posts/pureos-for-creat

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

大破 musashino205

明日も艦これイベ詰めていかなきゃなぁ

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

「明日できることを今日するな」とは、「今日しかできないことに集中せよ」という意味である

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

文を書き始めたけれど思っていた以上に疲れていたので明日にすることにした

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org

完全にロステクやしたいていは思い出す必要はないんですけど、相手が i486 とか初代 Pentium マシンだと、これを気にしないと動かない事情があります

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

コンピューターというものの中身を認識してから先、LBAでアクセスできないHDDを見たことがないかもしれない

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

cylinder-head-sector modeというものがあったのを完全に忘れてしまっていた

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org

とはいえ、なんかいい感じにHDDイメージができてきたので、あとはKernel のチューニングを合わせれば、古いマシンで動く周辺の諸氏に使ってもらえる試験ディストリができる。あともう一息といったところか。

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 4 years ago

SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org

しかし、まだ課題は潰しきれてなくて、各パーティションの後ろまでお漏らししてないかのチェックが不十分。それだけ見ないと怖いちゅうか。