c>=g -c:r o:"~ can't be countered." -t:creature · Scryfall Magic: The Gathering Search https://scryfall.com/search?q=c%3E%3Dg+-c%3Ar+o%3A%22%7E+can%27t+be+countered.%22+-t%3Acreature&unique=cards&as=grid&order=name
実際、緑を含んで赤を含まず打ち消されない非クリーチャー呪文は2つしかな区(Scryfall調べ)、片方はそのターンに次に唱えるクリーチャー呪文に疑似瞬速と打ち消されないと追加の+1/+1カウンターを与える呪文なので相当な例外
RT @babukaru いや"打ち消されない"を持つのがクリーチャーかどうかは大事な部分だと思うのだけれどそれでもええんか
HEADS UP: ntpd changing https://undeadly.org/cgi?action=article;sid=20191111075815
本当の名簿ならこわいですけれど、人気ランキング的なものなら保険会社や新生児向けのサービスを提供している会社が毎年発表しているのでその辺り
RT @umezou 僕の本名インターネットで検索するとH10年の新生児の名前一覧!みたいなサイトがヒットするんですけどどういうところからそのサイトは情報を手にいれてるんだろうか……
デザインを更新するので一旦デフォルト無効に切り替えたとのこと https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1561531#c41
Windowsのゲームキャプチャ機能で動画を撮ってみたけれどダイアログがキャプチャされなかったからところどころ謎になってしまった
Talos II Mainboard and Talos II Lite Mainboard now FSF-certified to Respect Your Freedom — Free Software Foundation — working together for free software https://www.fsf.org/news/talos-ii-mainboard-and-talos-ii-lite-mainboard-now-fsf-certified-to-respect-your-freedom
開発秘話が満載、同人誌「ウィザードリィの深淵2」が店頭入荷 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1217283.html