Apacheライセンスと特許の関係を考えてみる~その1~ – 弁理士 前渋正治
https://maeshibu.com/2019/06/17/oss-apache-01/
Announcing the Allsorts Font Shaping Engine - YesLogic
https://yeslogic.com/blog/allsorts-rust-font-shaping-engine.html
創薬専用スパコンの開発 | 理化学研究所 https://www.riken.jp/press/2019/20191118_2/
RISC-VをベースにMD計算用のdomain-specificなSoCを512個集積して約1.3 PFLOPS
スーパーコンピュータ「富岳」のプロトタイプがGreen500で世界1位を獲得 : 富士通 https://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/11/18-1.html
「スキップとローファー」は高校モノだけど休日に私服シーンが出てきて「田舎から出てきた絶妙にダサい子」「ファッションを頑張ってる子」「シンプルな服で決まる美人」の描き分けができててスゲーと思った。
2020 will be the 20th anniversary of the free office suite (OpenOffice.org was announced on July 19, 2000) and the 10th anniversary of LibreOffice (announced on September 28, 2010)! Help us make a cool logo to celebrate: https://blog.documentfoundation.org/blog/2019/10/01/libreoffice-10-20-logo-community-contest/
RT @Otakyuline というか貴族以外だと特に言及する必要がないというか冒険者だったり村人だったり特に身分がなかったりするので出自を説明するやつだと貴族が多いみたいになるだけな気がするね
Next SocialCG meeting will be November 23 https://www.w3.org/wiki/SocialCG/2019-11-23 https://socialhub.activitypub.rocks/t/2019-11-23-socialcg-meeting/321
Oxford Mathematics 2nd Year Student Lecture - Quantum Theory https://youtu.be/0TgTNSrxI1w
GitHub、1000年にわたりオープンソースコードを保存する計画を発表 - ZDNet Japan https://japan.zdnet.com/article/35145444/
[BREAKING] Leaked Facebook emails reveal "number one threat" to its platform: decentralized platforms.
エンチャント・アーティファクト破壊呪文はサイドボード用になりがちだし、モードが選べるからメインに積んでも弱くならない秋の騎士はつよい