iMast 4.1で入る予定の新機能: Apple Musicの楽曲をNowPlayingする時に、このオプションがオンだと (デフォルトオン) Apple MusicのURLが付くようになります。ググる手間が省けて便利
Noise Protocol FrameworkもPSKという形でPQCとのハイブリッド方式が可能なように設計されているし、TLS WGにも同様のI-Dがあるし、気持ちは完全にやはりハイブリッドか いつ導入する? 私も追随するになっている
Hey everyone at #cccamp19 let's go to kjam's talk about privacy at 16:00h (in 25 minutes) at "Curie".
The tent provides shade and kjam loves speaking to a huge crowd. Clear win-win situation :flan_thumbs:
https://fahrplan.events.ccc.de/camp/2019/Fahrplan/events/10192.html
In my web security workshop In Thimpu, Bhutan this week I got the participants (around 40) to setup an openbsd webserver - with httpd, acme-client + wordpress on top of that. I hope this counts as promoting openbsd :-)
www.freebsd.org/cgi/man.cgi 、セクションのクエリパラメーター名がなぜかsektionなのはどういう由来があるんだろうか
現在のスタンダード環境について | 記事 https://article.hareruyamtg.com/article/30518/
なるほどなー
RT @orumin @omasanori FeliCa 規格のハードウェア部分を含まないからそれだと subset になるんだなあ
RT @orumin Microsoft、Linux Foundation、Alibabaなどがクラウドセキュリティ業界団体設立 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/22/news078.html
プリンセスコネクト!Re:Dive、深く考えずに高画質版・フルボイスにしたら追加ダウンロードがすさまじいことになってしまった