Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

RT @hota 九州アイス、首都圏に本腰 ブラックモンブラン50周年 - サッと見ニュース - 産経フォト - sankei.com/photo/daily/news/19

オッ

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

「(英語版を読み終えて)日本語版が出てほしい」、周りの人々にも勧めたいけれど英語版だと敬遠されるときに発言してしまいがち

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

英語版を読み終えているのに「〇〇の日本語訳が出てほしい」と発言することがあって、その対象によってはいやお前がやれよと思われても仕方ないところなのですが、自分に翻訳できる限度を明らかに超えていると感じているからそう発言しているという背景があり、結論として無限の翻訳力がほしい

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

If you are in the Seattle area why don't you go to the Vintage Computer Festival Pacific Northwest? I wish I could go but I live hundreds and hundreds of miles away LOL

and when you are there please drop by the #SDF Public Access UNIX System @SDF booth and maybe say HI to @smj 😅 !

vcfed.org/wp/festivals/vintage

#vcf #vcfpnw

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

YouTubeはあくまで入口として、それ以外の諸々で稼いでいける形態にしないともう厳しいみたいですね

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

"Learning Perl"の副題、"Making Easy Things Easy and Hard Things Possible"を思い出した

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

強いプログラマの能力、複雑なものを美しくレイヤー分けできる能力とか、本質的に複雑なものを複雑なまま実装してしまう能力とかがあると思っている(後者は強い人しかメンテできないが、そもそも複雑なので仕方がない)

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

【アクセス回線10Gbpsへの道】なんと最大100 Gbpsのアクセス回線? IEEE「100G-EPON」が2020年に標準化、次世代PON「FOAS」の具体化はまだ先【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/d

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

XGS-PONが全国に行き渡る日を待ち望んでおります

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

私の自宅も1 Mbpsくらいは出るので(?)

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

高速インターネット環境が普及している:don:で500 kbpsでも繋がるのは繋がらないより良いということをこれからも訴えていきたい(???)

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

今はEthernetの口がある部屋に研究室が移ったしパソコンも随時更新されている

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

各自のデスクトップパソコンもPentium 4やPentium DやCore 2だった

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

研究室が立ち上がったばかりで仮部屋にいた頃、机がある部屋にはEthernetの口(いわゆる情報コンセント)が設置されていないけれど廊下の向こうの物置には設置されていたので、Ethernetの口→NATゲートウェイ兼APにした太古のノートパソコン→廊下→ブリッジにした太古のノートパソコン→スイッチングハブ→各自のデスクトップパソコンという経路を確立してなんとかオンライン環境を作った

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

ノートパソコンWi-Fiアクセスポイント化、前にやったなぁ

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】アポロ計画並みとまで言われたTuring「RTコア」の開発プロジェクト - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

MisskeyをきっかけにGitHubを使い始める人が増えている……?

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Misskeyのリポジトリのが最近増えてるけど、新しく作られたよくわからないアカウントばかりなんだよね…

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

.