Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

1. カクヨムの他ページを開いた際に本来告知ページからも読み込めるべきなのに読み込めなかった何らかのファイルをキャッシュに読み込んだ
2. 告知ページのサーバーがコンピューターサイエンスされることで何かが直った

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

復活したついでにAndroid版Firefoxの表示がまともになったんですがなぜ……

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

トップページや小説ページは読めるけど告知ページが沈んだ

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

KADOKAWAとはてながやってるから大丈夫だろうと思っていたのに告知ページが沈んでごめんね……になった

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

「サイバーセキュリティ小説コンテスト」表彰式開催! - カクヨムからのお知らせ kakuyomu.jp/info/entry/cyber_s

Android版Firefoxで表示がめちゃくちゃになってにこにこしている

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

120GB SSDが税込1,380円の衝撃特価、2TBなどの大容量モデルも値下がり傾向 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

RT @make_jp@twitter.com: 本日発売!Tim O'Reilly著『WTF経済』から「テクノロジーが職を奪う! その通り。昔からそうだったし、その痛みと混乱は本物だ。でもそれは新しい種類の仕事も可能にする。歴史を見ると、テクノロジーは職を殺すが、雇用は殺さない。」 twitter.com/make_jp/status/110

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Oculus GoBlack – How to make your Oculus Go Better – The Blog of Palmer Luckey palmerluckey.com/oculus-goblac

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

focus:testを開くことでGeckoViewを有効化できた

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Mobile/GeckoView - MozillaWiki wiki.mozilla.org/Mobile/GeckoV

"Mozilla uses GeckoView to power Firefox Reality, Firefox Focus, and more."らしいけどFocusの安定版はまだGeckoView使ってない気がする

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

VIERAのFirefox OSはAOSPじゃなくてFreeBSD上で動く別物って話をこないだWebDINO Japanの人がしてた

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

榊葉ミソギ🎨 sakakiba@pawoo.net

これはドヤ顔の鹿島さん

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Mozillaの人たちはWebViewのように使えるライブラリの実現に取り組んでるけれどOSのWebViewそのものを置き換えるのはnon-goalって言ってた記憶がある

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

WebViewをGeckoにするの完遂した話を聞いたことがないしWebViewはコアコンポーネント中のコアコンポーネントなので人々からは現実的じゃないと思われている(それはそう)

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

そこからChromiumを外してWebViewをGeckoにしたAndroid ROMを……(???)

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

❄️ 🥧 hota

FirefoxとChromiumをビルドして成果物を組み込んだAndroid ROMを…

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

❄️ 🥧 hota

FirefoxのビルドしてみてAndroidがどのへんに挟まるか知りたくなってきた

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

最初から入ってるのはPerlやぞ(昔ながらのOS)

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

かるばぶ babukaru

パッケージマネージャでpythonが使われるからpythonが入っていそうだしpythonの方がいっちょやってみるかとなりそう