Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

「1週間待って」的な

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

告白レスポンスステータスコード202、まだ答え貰ってない状態でしょうか

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

恋知る人々 - 川上稔がフリースタイルで何かやってます。(電撃文庫) - カクヨム kakuyomu.jp/works/117735405488

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

:don:カオヘ部か?と思ったけどどうも違うようだった

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

てるこ t@pl.telteltel.com

今どきのBluetoothやらなんやらの発展のおかげで自室に持ち込んだタブレットで再生したエロがリビングに映し出されたり音声だけ流れたりする地獄があると聞いています

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Any class is derived from Any, and Any is derived from Mu.

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Perl6のMu、本当禅好きだな君たち事案です

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Perl6のMu、ギリシャ文字μのことではなく無から来ています

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

class Mu docs.perl6.org/type/Mu

Perl6のMuクラス

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

Perl6で既出

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

あじょぶじん azyobuzin

null がドイツ語、 nil がラテン語ということは、英語にこだわらなくて良いということなので、 mu を提唱していきたい

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

無期マジ?(?)

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

4桁コアCPUを研究している現代の水準で10はちょっと小さくないでしょうか……

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

メニーコアとは - はてなキーワード d.hatena.ne.jp/keywordtouch/%A

「1つのパッケージに10以上のプロセッサコアを集積したマイクロプロセッサ(CPU)」笑顔になった

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

どこからメニーコアなんだというのは確かにあるけれど

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

メニーコア概念、人々がRyzenの登場でPCもメニーコア時代にみたいなことを言い出してアになった

Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago
Masanori Ogino 𓀁 Masanori Ogino 𓀁 reblogged at 6 years ago

そすうぽよ ✅ prime@mstdn.poyo.me

VLIW、低消費電力で低コストだけど高性能出したい!って時には使えると思う OoOより回路コストは低いはずだし

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

第3世代Xeon Phi……

Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io

なんか2020年にIntelがdGPU出すって噂ありますね