Search in @mot

motcha mot@mastodon.motcha.tech

末代というハッシュタグを付けて会話することはあっても、それだけのためにつぶやくわけではない感じ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

そういうインスタンスは楽しいと思うし、実際に末代はそうやって割り切って使ってるけど…本垢が不要になる、ということは決してない感じですね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

チャット的な使い方はやればやるほど社会が閉じるので、あんまりどうかなあと思う派。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

SSD容量を大量に食っていた仮想マシンたちをデストロイした

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ちんちんは柔らかくないからじゃね?

motcha motcha reblogged at 7 years ago

estpls estpls@mastodooooooon.xyz

男女問わず「おっぱいみたい(もみたい)」ってなるのに「ちんちんみたい(もみたい)」ってのあんまり見ないのどうしてなん

motcha mot@mastodon.motcha.tech

つまり、もっと地道にドキュメント書けということやな…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

せやねん…案件最後の納品ドキュメントラッシュは疲れるんじゃ…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ほほほ。増加・減少の要因分析もしてくれるのね。残業が減るのは納品ドキュメント作業が減るから、とか出力されて笑ってる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

4月と9月、期首には案件が少なく〆た後の余白であることが多いので残業が全然ない。それから緩やかに半年掛けて残業量が伸びる。大型案件はQ3以降の期末に向けたものが多いので、規模に伴って残業量も増えるみたい。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

自分の溜まりに溜まった週報データをブチ串刺しで確認して遊んでる。私の時間外利用量から分かる業界の忙しい時期…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ふーむ。なかなかおもしろいね、PowerBI。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ほへー。Hyper-V上でのリナクスをより便利に、ってとこか。なんとか取り込もうと必死ね、MSも…
publickey1.jp/blog/18/ubuntuwi

motcha mot@mastodon.motcha.tech

わたすもやることあんまりないし、休み取ればよかったな

motcha mot@mastodon.motcha.tech

わーい

motcha mot@mastodon.motcha.tech

金曜や!!

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ええ加減小銭の支払いは体内に埋め込んだマイクロチップ経由で自動的にやって欲しい(?)

motcha mot@mastodon.motcha.tech

本日のTHE それな

motcha motcha reblogged at 7 years ago

ヒホ hiho_karuta@friends.nico

極力現金払いしたくない 小銭を数えるとか旧石器時代では

motcha mot@mastodon.motcha.tech

YouTubeで外人がくっちゃべる動画字幕付きで見てる