motcha mot@mastodon.motcha.tech

現金はクソ はっきりわかんだね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

これ家の方だわー

motcha mot@mastodon.motcha.tech

しもた、コンビニ配送の送り先間違えた…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ぷれろま、ぽすぐれのバージョンに阻まれた

motcha mot@mastodon.motcha.tech

自鯖を見失ってしまった…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

あれ、DDNSうごいてない・・

motcha mot@mastodon.motcha.tech

are,

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ますんどどはますんどどで面白いけど、いかんせん重たくてなぁ…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

こいつを潰す予定はないけど、うーんって感じ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ぷれろまちゃんの調子が良さそうだったら、おひとり鯖としてそっちに動くかもね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

let it crashねぇー。おもしろい考え方っすね。AWSとかクラウド周りでたまにコンテナをぶっ壊すことで障害の有無を試すアレを思い出した。完璧はありえない以上、不完全でも動き続けることにフォーカスする戦略はあるよね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

あざま

motcha mot@mastodon.motcha.tech

知見飛び出してきた

motcha motcha reblogged at 7 years ago

rerofumi rerofumi@www.mofgao.space

erlang は VM なので速い PC でコンパイルしたあとプロジェクトディレクトリをターゲットにコピーする形でデプロイすればよい

motcha mot@mastodon.motcha.tech

(昔のぼく)Twitter落ちてるなー、うーん…暇だな…Twitterでもするか…あっ、Twitter落ちてるっけ…暇だなぁー…Twitter開くか…

motcha motcha reblogged at 7 years ago

むおと🐟 🔞 muoto@pawoo.net

アズレンメンテじゃん!!
暇だなー
アズレンしよう
アズレンメンテじゃん!!!

motcha mot@mastodon.motcha.tech

メモリたりないのかなー

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ぷれろま、固有設定入れてからmixしたらセグメンテーションフォールトで失敗しちったのだが

motcha mot@mastodon.motcha.tech

クラッシュした…w

motcha mot@mastodon.motcha.tech

CPU利用率102%ってどういうことだよ…