おー。ほしい。http://www.gizmodo.jp/2017/05/google-home-new-feature-io2017.html
末代鯖らしく、青髪赤目ちゃん(こんだけ推されながらまだ名前がない)を散りばめました
https://mstdn.maud.io/media/h71_U2SbBgyGpIhFlqw https://mstdn.maud.io/media/AMA6yPAoBVuK0J49M64 https://mstdn.maud.io/media/d9VFpYSVCzYFEJkbjMc
http://mitok.info/?p=86973
「『ドデカ(dodeca)』とは『12』を意味する接頭辞。」
↓
http://www.asahiinryo.co.jp/dodecamin/sp/
ななんだってー
だいたいライブ中なんかヘッドがなんかに当たってチューニング狂ったり激しく引いてズレてきたりするから、ほんとに気を付けるときは下がり目だったら気持ちベンドしながら弾くとかしたよね
大学時代にライブ中にドロップDからノーマルにチューニング変えないといけない曲順だったんだけど忘れて曲始まっちゃって、開始2秒で過ちに気付き鬼の形相で不協和音出さないようにリアルタイムパズルで指とか弾き方考えて乗り切ったことある
別のバンドでは僕がハリキリ過ぎてギターのアンプちゃんとしたの買って持って行ったらPAが非力過ぎてボーカル等々すべてを破壊してギターオンステージにしたことあります アレはホントにすいませんでした
ライブ本番、一音目からチューニングバチ狂ってるベースが不協和音だけを演奏し始めて、精神が崩壊したと思うじゃん。ボーカルも精神が崩壊したんだろうね、半フレーズくらい別のとこから歌い出したもん。それはそれは驚いたよな。