motcha mot@mastodon.motcha.tech

ベボベ、とにかく残念だった高校時代のバンドを思い出す

motcha mot@mastodon.motcha.tech

夜中に風呂入って飲むものないからポカリと牛乳とグミ買って帰ってきた

motcha mot@mastodon.motcha.tech

十七歳 is セブンティーン

motcha mot@mastodon.motcha.tech

しんど。二日酔いみたいな吐き気がずっとする。

motcha mot@mastodon.motcha.tech

それサバンナでも同じこと言えんの?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

まさか、金曜ロードショーか?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

あれ、もしかしてトゥート流れてない?

motcha mot@mastodon.motcha.tech

明らかに便利だもん…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

いやほんと、もう画面タッチできないノートパソコンとか、戻れない

motcha mot@mastodon.motcha.tech

もち画面タッチ必須

motcha mot@mastodon.motcha.tech

Linux積めて電池持ってTerminalとブラウザがサクサク動いて軽い端末欲しいな

motcha mot@mastodon.motcha.tech

でもいつも使ってる端末残念ながらWindowsなんだよなぁ…うーん…

motcha mot@mastodon.motcha.tech

あー。ログインスクリプトでtmux aしたら優勝するやつだこれ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

えっすげえ!!JuiceSSHってMosh対応してんじゃん!!!!ウヒョー!!!

motcha mot@mastodon.motcha.tech

UDPのポート開けたまではきましたが、ルーティングをイジイジしないとね

motcha mot@mastodon.motcha.tech

Dockerあるときのiptablesの挙動がさっぱどわからんのでいい加減勉強しなければ

motcha mot@mastodon.motcha.tech

ポートは空いてる、デーモンも返事をする、中々は通じる、しかし外から入れない…?みたいなことになる

motcha mot@mastodon.motcha.tech

自宅鯖はポートフォワードをちゃんとルーターで割り振らないといけない(流石にDMZに素っ裸で置きたくないじゃないですか)から一手間かかるのをいつも忘れてしまう