Search in @lwve9

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

レヴュースタァライト8話、まず何に違和感を感じるかといえば、神楽ひかりの表情ですね。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

熱意の総量が減じる体験があると、あの流れは胸に痛い

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

あれ「魂の重さ」と近いアレですよね

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

私はそのように読む

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

というか、真矢様はその地力があるからこそ、ひかりちゃんの内に何かが欠けていることを感じ取ることができたのかもしれません。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

なお仕事関連の記憶はインデックス作成領域から除外されている模様

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

何度も見ているとおおよそながらセリフがインデックス化されているので検索可能

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

レヴュースタァライト1話、真矢様の「心が読めませんわ」がここで繋がるんですねえ、見事ですねえ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

気づくとWindowsを触らない生活をしている

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

スタァライト、当初感じていた「確信」がよりその輪郭を確かなものになってきている。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

あの舞台装置というか「オーディション」という時空が、世界の因果、背景、上位次元という風に捉えることも可能なんだよなー、この辺はその位置づけに関する描写がどれだけ出てくるかによって変わるけど。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

ぴょん銀茄子 pyn_pyn

レビュースタァライト、あんなにしておきながら、決して舞台装置という枠に収めてるのすごいとおもふ

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

序盤からチェックしていた項目をきちんと網羅して、ドラマ密接な背景設定でいながら容易にその週末を読ませない。
レヴュースタァライト、交換された「運命」の行方や如何に。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

神楽ひかりだけ、エモノに紐がついていること、武器に石が見えなかったこと、小型であること、上掛けの色が違うこと、キャスティングの畑が違うこと、それら全てに説得力を与える展開、御見事でございます。

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

アヴェンジャー神楽ひかりはどこへ向かうのか

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

やっぱりこの演出はそうだよなー!!!!!でもやっぱ最高だね!!!!

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

レヴュースタァライト、8話拝見致しました。
ね??????って感じに気になってた項目を拾って話を繋げてきてくれてすばら

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

萌えアニメで何が悪い、萌えアニメという呼称から逃げるな。