Search in @lwve9

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

「わかりあえる」という信仰を持ってる輩がご厄介でな……

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

ぴょん銀茄子.poyo pyn_pyn@mstdn.poyo.me

わかりあおうとか高望みしようとするから面倒なのよね
できるだけ拒絶しないぐらいでとどめておけばいいのに

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

リスクは圧倒的に減らせるわけだし

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

そこも機械で解決するとコストが上回るだろうから、それくらいは人手が介入していいのでは

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

じしょう学生 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me

自動レジ、歪んだりした硬貨の認識ができなかったりするらしいのでそこが

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

おちんちん戦車じゃん >天使のたまご

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

改めて見ると人間不信ですね私、知ってるけど

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

分かってた話なんだけどな……「お前もそうだよな?」をやって法に従わせつつ「多様性って素晴らしいね!」みたいなことを言い出す人間少なくないでしょ(偏見)

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

心理的に安全、安心を感じる空間、一定の同質性を備えたメンバーでないと難しそうだし、結局「多様な人々と分かり合う」ことにも限界があるということでもある

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

膝がズキズキ痛む

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

ぴょん銀茄子.poyo pyn_pyn@mstdn.poyo.me

人間にふりをする必要性を感じない状態、もしくはそのような関係性、といったところなのかしら
よく知らないけど

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

全体の中で低いのが処理速度なんだよな

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

検査した人「ワーキングメモリも問題ないですね」
ワイ「???」

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

じしょう学生 NekomovYuyusuky@mstdn.poyo.me

ワーキングメモリがないから3つ以上のことを覚えられない

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ LwVe9@mstdn.jp

ワーキングメモリは大丈夫だけど、認知傾向が視覚に寄ってること、単純作業の注意持続が困難なのがあってヘマをやりますね

無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ 無宛(insane)@EmoticPowerPlant✅ reblogged at 6 years ago

ふぉの :sabakan: fono@ma.fono.jp

ADHD傾向(ワーキングメモリゴミ,興味の持てない事すべて不可,過集中,スケジュールガバ)は否定しないし,対処するために多量のリソースを割いているけど,なんとか年末から始めたバイト務められているので,グレーゾーンという確信を深めた.