kawax kawax@chitose.moe

1.4.7はまた「リリースはされてない」状態なので待つ…

kawax kawax@chitose.moe

黙々とアップデートはしてるけどネタはない。

kawax kawax@chitose.moe

1.4.5

kawax kawax@chitose.moe

Headless Chromeは今の所node.jsから使うのが一番楽っぽい。

kawax kawax@chitose.moe

Headless Chrome触ってた。

kawax kawax@chitose.moe

1.4.4

kawax kawax@chitose.moe

全部webpack 3.0.0にできた。
package.jsonだけだから簡単とはいえ見てるプロジェクトが増えてきてるのでそろそろ面倒…。

kawax kawax@chitose.moe

webpack 3.0.0出てるけど最近は直接使ってないので自分で対応することはないな。

…というかもう対応終わってた…早い。
ついでに1.0になってるのでpackage.jsonの修正が必要か。

kawax kawax@chitose.moe

違和感の正体が分かったけど
マストドンの話を会議だなんだとリアルで集まってやりたがる人はネットに住んでないので文化圏が違う。
そのうち参加できる人だけで内輪内輪になって知らない所でローカルルールが作られるようになる。

kawax kawax@chitose.moe

EC2 System ManagerでWPのバージョンチェックしてたけどいつの間にか動かなくなってる…。

kawax kawax@chitose.moe

1.5までは時間かかるだろうからしばらく書くことなくなりそう

kawax kawax@chitose.moe

FF14はもうやりたくないなぁ。
メインストーリーの途中で「これは根本から狂ってる」と分かる。

kawax kawax@chitose.moe

1.4.3にしたってポストは見えたけどその後また見えなくなってるインスタンスがある。
IPv6辺りだろうなぁ…。
しかし解決方法は分からない。

kawax kawax@chitose.moe

HTTP::ConnectionError: failed to connect: Connection refused - connect(2) for "localhost" port 80

どこかの設定間違ってる…。

kawax 💚 kawax@qiitadon.com

電話は絶対使わないよ。
もはやSIMに通話機能自体ないのでどうやっても不可能。

IoT用みたいな顔して売ってるSORACOMを普通にAndroid端末に入れてる…。
Twitter APIなど何かの認証でSMSが必要だから仕方なく用意してるだけ。

kawax kawax@chitose.moe

そういえば通知欄だけピン留め外しても反映されないのは直ってた。
migrate失敗してたのが原因かもしれないけど他の場合は問題なかったしなぁ…。

kawax kawax@chitose.moe

Mastodon本体の改造はあまりしたくないなぁ…追従で死ぬ。
API使って外で何かやる派。

kawax kawax@chitose.moe

Amazon EC2 Container Service(ECS)のデータモデルについて整理した | Developers.IO
dev.classmethod.jp/cloud/aws/a

正直分かりにくい。

Mastodonでは
タスク:db:migrateやmastodon:dailyの単発起動。
サービス:webやstreaming

kawax kawax@chitose.moe

さっと1.4.3に更新

kawax kawax@chitose.moe

マストドンのホスティングサービスとかやれるか考えたけどまぁ無理そう。
常識的な予算出せる法人相手でしか無理。
その代わりAWSでガチな運営はできる。