Search in @hota

ほた hota@mstdn.maud.io

前髪よさそう(そこ?)

ほた ほた reblogged at 8 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

結局作ったわけですが

ほた hota@mstdn.maud.io

最初「これ青髪赤目は色の調整で無限に時間食うだろうからやめとこ…」って銀髪碧眼のきつねさん作ってた

ほた hota@mstdn.maud.io

顔の配置が少しと、青髪赤目の色合いが力入れたポイントであとはMod効果がでかい

ほた hota@mstdn.maud.io

目は割とそのままか。オリジナル版で使ってるトトリせんせーハイライトがpass付での配布な関係で人それぞれですね

ほた hota@mstdn.maud.io

各人で目や目ハイライトに違いがあって、君だけの青髪赤目ちゃんを作ろう!みたいなとこある

ほた hota@mstdn.maud.io

いろいろなひとのところで青髪赤目ちゃんが生えているのなんか感慨深い

ほた hota@mstdn.maud.io

GIMPも小数点以下の偶数奇数で開発版と安定版ありましたよね

ほた hota@mstdn.maud.io

そんなわけで青髪赤目ちゃんの名前は募集中です

ほた ほた reblogged at 8 years ago

Eugen Gargron@mastodon.social

People are saying 1.4.1, fair enough

ほた ほた reblogged at 8 years ago

Eugen Gargron@mastodon.social

Speaking of version numbers, the RCs have been represented like 1.4.0.5... Does 1.4 > 1.4.0.5 check out? Or would you say that makes no sense, and I should just say something like 1.4.0.6 is the production release?

ほた hota@mstdn.maud.io

プレミアムオーディオすき(.audio があるのに)

ほた ほた reblogged at 8 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

個人でbiz使うのなんだかなあってなってたのでio取ったのはよかったけどblueほんとうに使い道を決めていない

ほた hota@mstdn.maud.io

maud.io 短くて便利だけどなんて読むのってたまに言われる

ほた hota@mstdn.maud.io

ドメインまるまる死にかけて koruri.lindwurm.biz を潰した

ほた hota@mstdn.maud.io

lindwurm.biz はメールアドレスで生きてます(が、なんか死にかけたりしたので厳しい)