Search in @hota

ほた hota@mstdn.maud.io

"20年前から値段が全く変わっていないのは値下げしてるも同然"、なるほどなあ…E-moteで立ち絵からめっちゃ動いたりとかでも結局1万前後のままだし言われてみれば値下げ同然か

ほた ほた reblogged at 8 years ago

資料嫁 cryo@pcgame.jp

うーん、昔から比較的高価な娯楽だし経済力のある大人向けなわけだし…裏返せばその性質故不景気で大きな打撃を受けて大変とかなんじゃない。で、仕方なく大手はなんとかミドルで薄利多売で利益出そうみたいな感じじゃないかねー
根本的に、現状の価格設定でフル作るのが難しくなってきてるのもあるとは思う、10000円前後の作品が増えてきてるのもそういうわけなのでは。
というか、20年前から値段が全く変わっていないのは値下げしてるも同然だと思うのよね。前も言ったけどシナリオ量CG数Hシーン数増加&物価人件費上昇しても値段が昔から大して変わらないのは逆に怖いのよ。

ほた hota@mstdn.maud.io

ビルドに失敗すると時々jackの死に損ないが食い続けて離さないので、一応明示的に潰してやるようにしたというやつですね

ほた hota@mstdn.maud.io

手元のmadokaから見つかったGitHubにまだ上がってない部分いわく jack-admin のpathはそこですね

ほた hota@mstdn.maud.io

# jack-server絶対殺すマン

prebuilts/sdk/tools/jack-admin kill-server

ほた hota@mstdn.maud.io

コミュニティの出自自体が一般的なFLOSSのそれと比べてアングラ寄りな雰囲気あるよね

ほた hota@mstdn.maud.io

カスタムROM方面、CyanogenMod/LineageOSは比較的真面目な方だけど、他はまあふざけたようなとこ多いのでイースターエッグがひどいというのはある

ほた hota@mstdn.maud.io

kernelはLOSにmergeされてる分なので問題ないとは思うけど、device周りはreview待ちのやつなので…

ほた hota@mstdn.maud.io

kernelの更新あったりdevice configurationsにも実験的なcommit入ってたりするのよね…

ほた ほた reblogged at 8 years ago

SHIMADA Hirofumi shimada@inari.opencocon.org

これで秒殺じゃないことを願うが

ほた hota@mstdn.maud.io

AEのイースターエッグ、本家(三次尻)とは趣味が合わないので…

ほた hota@mstdn.maud.io

はじまた

ほた ほた reblogged at 8 years ago

mashiro

oneplus3 向け AICP-n-12.1 のビルドを開始します。 2017/06/09 21:43:27

ほた hota@mstdn.maud.io

AicpExtrasのイースターエッグ変えました。見たい人はcommit github.com/mordiford/packages_ 見てもいいけどできれば実機で何が出るかのワクワク感を楽しんで欲しい

ほた hota@mstdn.maud.io

@shimada 今からいけます

ほた hota@mstdn.maud.io

AnimatedGIFとpngを用意してcommitするだけ(撮影がすぐ済むとは言っていない)

ほた hota@mstdn.maud.io

やっぱり2130くらいに回せるかも

ほた hota@mstdn.maud.io

ちょっとタイミングがあれ過ぎるのだけれどイースターエッグ差し替えるためにCM3D2を起動している

ほた hota@mstdn.maud.io

今日は諦めて明日かなこれは…