ほた hota@mstdn.maud.io

わたしくらいになるとひらちょんにPUBGmobile誘われたときに毎回インストールするからね

ほた hota@mstdn.maud.io

ところでおぬーろの悲しいポイントなんですが、『Auto 20/40/80MHz』でしか80MHz出てくれない。20と40それぞれに固定するやつはあるんだけど

ほた hota@mstdn.maud.io

イマドキスマッホホン買えば11ac 2x2くらいは積んでるから、あとはAPの対応とチャンネル設定で空いてるとこ80MHz吹かせばリンク866Mbps、元回線にもよるけど実測で500くらい出るのもおかしくないでしょ

ほた hota@mstdn.maud.io

スマーホホンのWLANで522Mbps出るの11acを感じて良い

ほた hota@mstdn.maud.io

ほた hota@mstdn.maud.io

①AICP-mordiford: 自家製。こないだ本家と紛らわしくならないように配慮を求められた。アカネチャンカワイイヤッター。

②OpenGApps: nanoが一番手頃な揃い方してて好き。焼く前に最新版取ってくる。

③Magisk: Beta太郎なのでv17.2。

④[M] Koruri-Font: このために作ったフォントと言っても過言ではない。

⑤[M] Twemoji: 新しいGoogle絵文字嫌い。Twemojiのフラットさ割と好き。

⑥[M] Vanced: いつもの。

⑦[M] Direct Share Disabler: これからの必須。神

ほた hota@mstdn.maud.io

焼くzipが七つになったので秘伝の七つ道具みたいなとこある

ほた hota@mstdn.maud.io

DirectShareDisablerえらすぎる

ほた hota@mstdn.maud.io

やったあ

ほた hota@mstdn.maud.io

梅干し食えないマンなのでセブンの唐揚げ弁当とかがゆかり(ふりかけ)っぽいやつかかったごはんなの :erait: っつってる

ほた hota@mstdn.maud.io

ゆかり(せんべい)わからん、ゆかりごはんは給食のわかめごはん並にはすきでたまに食べたくなる

ほた hota@mstdn.maud.io

結月ゆかりにコミット(意味深)さんじゃん

ほた ほた reblogged at 6 years ago

芝生 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

リポジトリ名が趣味すぎるだろこいつ

ほた hota@mstdn.maud.io

dynmapの更新も止まってるマジ?どうすっかな

ほた hota@mstdn.maud.io

:thinking_akane:

ほた hota@mstdn.maud.io

DiscordSRVから5分ごとくらいに更新されてくるステータス、TPS:14.0とかになってるんですが…

ほた ほた reblogged at 6 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

ハードウェアキー持ちのAICPifyそういえばもう一手間あったわね

ほた hota@mstdn.maud.io

pme、雑にやったのでコケたらもう諦める姿勢で行こうと思ってたけどビルドコケた原因一瞬で理解したのでもう一回やるか

ほた hota@mstdn.maud.io

そういえばえらい棒入れたほうがしあわせですかね…