ほた hota@mstdn.maud.io

昨日か一昨日くらいにfav飛んできてたから生きとるなとは思った

ほた hota@mstdn.maud.io

年一ペースでコミュニティ渡り歩くのはわたしもよくあった

ほた hota@mstdn.maud.io

ウーパールーパーの話じわじわBTしていくのやめろ、リトルエースを予約して mstdn.maud.io/@hota/1004103627

ほた hota@mstdn.maud.io

思ったより積極的にやってる人が少ない・更新が止まっている・兄弟機やしなんとかなるやろと思ったら誰もやってない、みたいなのはよくあるので

ほた hota@mstdn.maud.io

ただ開発者が多いとは限らないので forum.xda-developers.com/ で機種ごとの状況をよく確認する必要はある

ほた hota@mstdn.maud.io

Motorola、日本市場向けのハードウェアの変更とか余計なことがなくだいたいEU向けと同じっぽいしbootloader unlockが通るので国内で調達可能な端末として選択肢に入るメーカーという感じ

ほた hota@mstdn.maud.io

使うだけならいいけどビルドしてみたいとかだと安い端末は情報足りなくてアになりがちなのではじめてのビルドはマジで情報がある端末を選ぶべきですね…

ほた hota@mstdn.maud.io

国内で手に入るやつとか、n万以下で手に入るやつとかの条件が入ってくれば話は変わってくるけど、それらで勧められる機種どこかしらで躓きやすい(動くけど公式にはサポートされてないとか)のでオアーです

ほた hota@mstdn.maud.io

入手性、スペック、情報量、安定性から殆ど無条件におすすめできるのはOP3以降くらいというのは持論かつわたしが実際触ってきたあたりからそう

ほた hota@mstdn.maud.io

・OnePlus 3/3T/5/5T

ほた ほた reblogged at 6 years ago

うづき uzuky@mstdn.jp

ほたへ
カスタムロムやるのにおすすめの端末おしえて

ほた hota@mstdn.maud.io

オアーです

ほた hota@mstdn.maud.io

試すならaromaが早いですね…(ビルドするためには一度全部が落ちてくるのでひどいことになる)

ほた hota@mstdn.maud.io

あとはAroma Installer版だとそういう作業を端末側でインストール時 or 事前に書いたconfigでできるけどDLサイズが大きすぎる

ほた hota@mstdn.maud.io

opengapps自前ビルド部の機運かな(適切なconfig書くと好きなアプリだけ含めるとか、AOSPとGoogle製とで競合する部分を後者に置き換えたり置き換えなかったりとかをしたパッケージが生える)

ほた hota@mstdn.maud.io

LineageOS/android_packages_apps_LineageCustomizer - github.com/LineageOS/android_p

ほた hota@mstdn.maud.io

android_kernel_wireguard - Android ROM directory for WireGuard inclusion - git.zx2c4.com/android_kernel_w

ほた hota@mstdn.maud.io

えっ今回川の水じゃないの… twitter.com/kotatsu_mi/status/

ほた hota@mstdn.maud.io

kernelvm配信見てるけどなんか端っこに友利奈緒が見えたぞ…

ほた hota@mstdn.maud.io

ONRUSH楽しそうなんだけどXbox One/PS4のみなのか onrushgame.com/index