麦茶は実家で散々出てきたおかげで半端にぬるいやつが嫌いになってしまったのだけど、緑茶は冷たいのも温かいのも良いのでちょっとくらいぬるくても許せるから夏にぴったりだあになっておうちでも冷たい緑茶作ってる 欲しいものリストから粉末タイプの緑茶くれたひとありがとう
おかしい…linux kernelのcrash handlerについて調べてたら、なぜかほた氏のページに辿り着いた
ほた氏どこにでもいない?
逆に今の時代にわざわざコンシューマで出すということの最大のメリットはマシンのスペックからコントローラまで固めてあるので確実に意図したUXを与えられるということなのかもしれないなあ
でも確かにUXということを突き詰めて考えると人によって異なるスペックで動いてしまうPC対応は出来ないんじゃなくてポリシー的にしないということなのかもしれないわね