ほた hota@mstdn.maud.io

東京は名古屋から3駅 :akane_yappari_souka:

ほた ほた reblogged at 6 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

ラージは頼んだことあってもWは頼んだこと無いな

ほた hota@mstdn.maud.io

なんか多い気はしたけどなるほどなあっ

ほた ほた reblogged at 6 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

その皿で肉だけ出てくるのか

ほた ほた reblogged at 6 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

MSMとAPQがそれぞれSDM、SDAになるのわかりやすくて助かる

ほた hota@mstdn.maud.io

msm899*が死ぬほどわかりやすいだけそうともいう

ほた hota@mstdn.maud.io

615, 616はmsm8939で617はmsm8952、625がmsm8953、650がmsm8956、652はmsm8976…と結構面倒な飛び方をするので600番台を覚えるのはたいへんそれはそう

ほた hota@mstdn.maud.io

S600より前、Android触ってないので覚えてなし

ほた hota@mstdn.maud.io

はい

ほた hota@mstdn.maud.io

アンヨヨイヨ端末のROMとkernelをビルヨするなら必要にかられてMSM型番覚えられるようになりますよ

ほた hota@mstdn.maud.io

ビックはいつの間にかKindle無くなってkoboがあるかないかな気がするのでアクセサリは期待できなさそう

ほた hota@mstdn.maud.io

これ焼いてパフォーマンス落ちたんかと思ってたけどStockに戻してもそんなもんだったので元がはいなやつだになった

ほた hota@mstdn.maud.io

652、もともと620とか呼ばれてたやつで630よりベンチはマシな結果が出るので数字の並びに異論はないんですが、ゲームとか動かしてみると所詮600番台やしな…みたいな動きをします

ほた hota@mstdn.maud.io

・835
・652
・625
・800 *2

ほた hota@mstdn.maud.io

SDM845端末まだないです

ほた hota@mstdn.maud.io

ぽたはさておきはるたんのあだ名として微妙に存在してそうな感じで草

ほた hota@mstdn.maud.io

ナマモノにするのはまずいですよ