ほた hota@mstdn.maud.io

apt upgrade -y && repo sync -j8 -c --force-sync --no-clone-bundle とかするとよいのでは

ほた hota@mstdn.maud.io

蟹背負って空飛ぶし、最終的にはさみを両手武器にするんだけど、おきつねさまから渾身の「めっ」を食らって武装解除される茜ちゃん

ほた ほた reblogged at 7 years ago

pacochi@pawoo.net

結局あんまチェックできなかった。二歳の誕生日みたいだけど一歳おめでとう!餅背負う代わりに🦀しょわせたんだよ。 pawoo.net/media/Bh1VK3btX3j-n3

ほた ほた reblogged at 7 years ago

nullkal@Winter Wrap Up 🦊 nullkal@mstdn.jp

鳥みたいに「このトゥートがまずかったから一時凍結した。消してくだされー」みたいな警告出せるアカウントのロック機能欲しいよな?

ほた hota@mstdn.maud.io

config_deviceHardwareKeys は相変わらず必要だけど、OP3みたいに必ずしも overlay-lineage/ から overlay/ に移さないといけないわけではないですね、メンテナが後で見やすくするためにハードウェアキー周り一緒にまとめることにしたとかだろうけど

ほた hota@mstdn.maud.io

config_deviceHardwareWakeKeys はDU由来のほうで使わなくなったのもそうだし、確かホームボタンでスリープから復帰みたいなやつはAEで設定できるようになるのでデフォルト値を与える必要がなくなったのもあるはず…

ほた hota@mstdn.maud.io

ハードウェアナビキーがある場合、AICP-o-13.1ではそのへんの取扱がDU由来のやつに変わってて、更に設定項目がLineagePartsにあったのを潰してAEに移してたりするので、結果的にLOS由来の config_deviceHasVariableButtonBrightness と config_deviceHardwareWakeKeys が要らなくなって、前者の代わりにDUでの config_button_brightness_support を立てておく必要があります

例: github.com/AICP/device_oneplus
github.com/AICP/device_oneplus

ほた hota@mstdn.maud.io

HTC M8、ハードウェアナビキー無いしnougatと同じ要領で適当にLOS->AICPifyしてよさそう

ほた hota@mstdn.maud.io

今皆さんが見ているほうの :don: の1トゥート目は日付変わってからだけどわたしはもう寝るので適当に :tada: しとくね。

ほた hota@mstdn.maud.io

👀

Commits · LineageOS/android_device_samsung_kltekdi - github.com/LineageOS/android_d

ほた hota@mstdn.maud.io

あれhaggertkどっかにスレッド立ててたっけと思ったら forum.xda-developers.com/galax からリンク張られてるのね androidfilehost.com/?w=files&f

ほた ほた reblogged at 7 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

1️⃣🎂

ほた hota@mstdn.maud.io

愛でたいではない

ほた hota@mstdn.maud.io

あまりにも雑すぎる記念日仕様―――!!!

ほた hota@mstdn.maud.io

msm8998の恩恵まだデレステがぬるぬるする以外得られてないつもりになっていたけどバッテリ持ちがやたら良いことにやっと気づいた…

ほた hota@mstdn.maud.io

@kozue プロ

ほた hota@mstdn.maud.io

開始45分で落ちたと思ったらSSHすら入れなくなって鯖ごと潰した経緯があるので、あれを犠牲に今の鯖の強運があるようにすら思えてくるね…

twitter.com/lindwurm/status/85
twitter.com/lindwurm/status/85

ほた hota@mstdn.maud.io

わたしがアカウント生やして mstdn.io の自分を観測した以上の記憶がないので、誰かがあそこに登録できていたのか知らない

ほた hota@mstdn.maud.io

そろそろ日の目を見なかった方の mstdn.maud.io が一周年です
twitter.com/lindwurm/status/85