デスクトップアプリをモバイルしたい用途がメーラーくらいしか思いつかない
6万割り込んだらTab S3考えたいかなー
FirefoxはOS標準のUIでやってるのであんまり悪くはないんだけど、Deckとかmastodonとかみたいなとこで標準のやつでてくるとアなだけです…
あれmashiroなんで終了時黙ったの
似たようなあれ4/2にも起きてて、cronで証明書の更新はされてて手元のChromeでも反映されてるように見えてたんだけど他の人から古い証明書のままになってる報告があった…
こっちはちゃんと出てんのに
なんかバグってんなChrome
ふぁっ!?
スクロールバーわかる…
メイン機にもfirefoxを入れたところまではいいのだけど、スクロールバー気に入らんぐぬぬ病にかかってる
気づいてなかった、いい話
今は普通に見れるようになった
そもそもflagsから当該項目消えてるなw
Chromeの証明書の、最近のバージョンではフラグ無しで出るように戻ってた気がしたけどそうでもなかったっけ?
(小ネタ) Chrome 60で証明書を表示させるフラグ設定 : 自堕落な技術者の日記 http://blog.livedoor.jp/k_urushima/archives/1824690.html
なりすましの例
-5000兆点
3点
いつもの2時間遅れ進行くらいかなあ結局。
でもまた昼着は混むんだろうなあがあり、学食も考えて11時過ぎには着くようにしたい🐊