ほた hota@mstdn.maud.io

ぱー!

ほた hota@mstdn.maud.io

「わからん」「えぇ…」すき

ほた hota@mstdn.maud.io

ほーん

ほた hota@mstdn.maud.io

"また、異なるプロバイダから複数の回線を引いているので、回線まわりのトラブルも起きづらい。"

「LFS 池袋 esports Arena」が4月15日にグランドオープン!PC100台&防音ボックス室を備えた都内最大級のe-Sports施設 | インサイド
inside-games.jp/article/2018/0

ほた hota@mstdn.maud.io

こわくなってきた

ほた hota@mstdn.maud.io

集まらなければ倒されるのがじわじわになるだけだよ ログインボーナスが発生するので倒しきるまでに入れるといいね

ほた hota@mstdn.maud.io

一応エンドラ討伐は20時予定だよ

ほた hota@mstdn.maud.io

鉄道延伸を!みたいな村だったところの駅前の発展具合ほんとすごい

ほた ほた reblogged at 7 years ago

かーの karno

白石蔵王の西にあるやつなんかえらい発展してんな

ほた hota@mstdn.maud.io

これです

ほた hota@mstdn.maud.io

ところでdmarkerの使いこなし全然できてなかったんですが、フィルタするやつでちゃんとトラップ/ポータル/駅が設定されていてeraittttttになっています…

ほた hota@mstdn.maud.io

dynmapのflatみたときケーキ地帯のほうにも知らない路線が伸びていて混乱した

ほた hota@mstdn.maud.io

なんかこういう路線がありますね

ほた hota@mstdn.maud.io

県民が県外から来た人に勧める長崎ちゃんぽんの店として三本指くらいに入るよ とんかつ業態の浜勝もよいよ

ほた ほた reblogged at 7 years ago

太平洋 Otakyuline

丸亀製麺は香川じゃ弱いのにリンガーハットは長崎で強いの

ほた hota@mstdn.maud.io

みなみ野の駅前にあるなんかよくわからんお店の寄せ集めみたいな商業施設(ノジマがあるほう)に興味本位でふらっと入ってみたらあごだしを使った長崎ラーメンみたいな店があって寝耳に水〜〜って感じになった、現地で1mmも聞いたことないんだよなあ…

ほた hota@mstdn.maud.io

長崎の強い飲食業、リンガーハット…

ほた hota@mstdn.maud.io

TSUTAYA、同市内のスーパーに返却BOXがあったりとかもするんだけどFC店と直営店が混在するせいで○○店でのレンタル分は入れないでください!!!みたいな限界張り紙があった

ほた hota@mstdn.maud.io

長崎、ガソリンスタンドやTSUTAYAのFC事業を取り仕切るやべーとことかもあってこわくなってくる

ほた hota@mstdn.maud.io

(本社大分では…)(長崎県内のジョイフルはひぐちグループとかいうパチンコからファミレス割烹までやるやべーやつのFC店です)