#ストロベリーなんとか #ないです
ELECTRICAL COMMUNICATION
引き裂かれてる IMAGINATION
誰にも 邪魔させない
Sparkしてる ROCK ACTION
打ち砕け MEDITATION
狂った現実(いま)を焼き捨てたい
>寝る前に電子機器を使わない
>言うは易しというやつです。我々は活動するということと電子機器を使うということがほぼ同義なので、上の文は「寝る前に寝る」と言っているようなものであり、原理上不可能です。これに関しては基本的に無理なので諦めましょう。
起床しよう! | 東京工業大学デジタル創作同好会traP https://trap.jp/post/369/
OpenBSD、コードベースにgnuというディレクトリがあり、GCCやBinutilsが入っているのでそういうことなのかと思いきや、PerlやLLVMも入っている(公式には"Gigantic and Nasty but Unavoidable"、巨大でゾッとするがやむを得ないソフトウェアのこと)
スマートプルダウンは通知領域に残ってるやつが無いか、消せるやつじゃないとかの特定の条件下であれば直接クイック設定パネルまでぐっと開いてくれるやつだよ。
クイックプルダウンはたぶん触ったことある人多いと思うけど単にステータスバーの左右どちらか側を引き下げたら直接クイック設定パネル開くやつだよ。
S800以降のハイエンドならほぼ確実に11ac吹くからリンク443M出せるしMIMOある機種ならもっとだし、USB 2.0+MTPで転送するより速い可能性もあるんだよな…
MTPの後継作るほど普通の人がUSB接続でファイル転送する需要が広くあるのか謎みたいなところもあるし、Androidビームくらいの感じでWi-Fi Direct使ったファイル転送とかやったりすんのかな…