ほた hota@mstdn.maud.io

まあマガジンは一度買えばいつでも無料で変更が効くので

ほた hota@mstdn.maud.io

他は強盗のとき補充が面倒で入れてない

ほた hota@mstdn.maud.io

弾数少ないしヘビーリボルバーには入れるかなあって感じ

ほた hota@mstdn.maud.io

ほた hota@mstdn.maud.io

docker-ceの更新入ってたし

ほた hota@mstdn.maud.io

む、502出たとしたらたぶんapt upgradeのほうだと思いますね…

ほた hota@mstdn.maud.io

これがほんとのrealtekですか…
twitter.com/gat4loop/status/97

ほた hota@mstdn.maud.io

ああ…master追随は諦めてもリリースには早めに追いつこうと思ってたのにね…

ほた hota@mstdn.maud.io

2.3.1、rcがあったのは知ってたんですけど普通に正式リリースでtag切られたのはさっきまで気づかなかった

ほた hota@mstdn.maud.io

やはり押し込んだらポップアップする感じでいいのでは

ほた hota@mstdn.maud.io

本人の意図しないところでウイーンっつって出てこられても困るしな…

ほた ほた reblogged at 7 years ago

うづき uzuky@mstdn.jp

フロントカメラを収納しておくのは撮影してるかどうか物理的にわかるのがおおきい (もっというと出し入れは完全に手動でシステムのカメラアクセスと完全に分離してほしい)

ほた hota@mstdn.maud.io

2.3.1切られたの気づいてなかったおたく

ほた ほた reblogged at 7 years ago

Красная икра миска ikuradon@comm.cx

ほぼmaster勢だったはずの末代鯖、タグ一つ分アプデされていないな…?

ほた hota@mstdn.maud.io

狭額縁も2.5Dガラスも湾曲ディスプレイもクソくらえ、保護フィルムとケースを普通に使わせろ2018

ほた ほた reblogged at 7 years ago

あっきぃ akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

普通に画面と別のもののために表面の面積使っていいと思うんだけどな、スマホのネタ切れによる迷走デザイン感はんぱねえな

ほた hota@mstdn.maud.io

狭額縁ラップトップもWebカメラの位置で迷うようにインカメラは結構面倒な存在で、HuaweiのMateBook X ProはついにキーボードのF6とF7の間のキーらしきところを押すとカメラが出てくるようになりましたね…

ほた hota@mstdn.maud.io

京セラ、スマートソニックレシーバーの使い所なのでは kyocera.co.jp/prdct/telecom/ss