ほた hota@mstdn.maud.io

おそれ は概ね否定的な使い方だけど不必要に警戒させすぎる

ほた hota@mstdn.maud.io

可能性、よりは ことがあります、くらいの表現がすき 「可能性」は肯定否定どちらでも使えるとはいえ、肯定気味に捉えられやすいので

ほた hota@mstdn.maud.io

後半字数への配慮足りなかったかも

ほた hota@mstdn.maud.io

@unarist 削除が保証されるのはこのインスタンス上のコンテンツのみです。他のインスタンス等、外部に広く共有されたコンテンツについては痕跡が残ることがあります。とかですかね…

ほた hota@mstdn.maud.io

悪いorgのアイコンは「proprietaryのPRO」っつってPROマーク着けたのいい話

ほた hota@mstdn.maud.io

@otofune これ android-material-icon-generato で三角形みたいなやつをクソでかくして(もうこの時点でMatrial Designのアイコン作法こわれる)、配色決めて終わりですね

ほた hota@mstdn.maud.io

こちらにAICP-ifyしたのツリーを用意しました(料理番組感)

ほた hota@mstdn.maud.io

mordiford/device_leeco_x2: IceCold Device Configuration for LeTV Max 2 - github.com/mordiford/device_le

ほた hota@mstdn.maud.io

派生のHexagonに移るためにAICPの全部消してますね彼

ほた ほた reblogged at 8 years ago

きーすと keasti

何故かDevice treeが404っていう

ほた ほた reblogged at 8 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

寝れない勢いでx2用意していくか

ほた hota@mstdn.maud.io

LeMax2、見事にAICPだけ無くて草

ほた hota@mstdn.maud.io

nightlyあるならだれかAICPやってそうでやってなさそう

ほた ほた reblogged at 8 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

「消防車って英語でなんだっけ」にFire manって答えてくbaltanすこ

ほた hota@mstdn.maud.io

人柱希望かな?

ほた ほた reblogged at 8 years ago

ほた hota@mstdn.maud.io

消防車燃えてる時のは調達段階のVCで「消防車って英語で何ていうんだっけ」とか言いながら打ってたやつですね

ほた hota@mstdn.maud.io

(この後警察とめちゃくちゃドンパチした)