ユーザページでわたしがブーストしたトゥートの上に出てる表記が「ほた ブーストされました」なの気になる。ここなのかな https://github.com/tootsuite/mastodon/blob/master/config/locales/ja.yml#L346
Xiaomiは毎週Developer ROMというものを公開していますが、人的リソース不足なのか先週あたりから「ちょっとしばらく機種数減らすわ!」っつって割と最近の機種以外が切られました
ところでkernel_xiaomi_msm8996がcommonizeされているの、各機種にalucardとか用意するのがdefconfig追記だけと非常に楽になるのでありがたい
なおMi MaxのhydrogenはLOS公式ではあんまりcommonizeされてなくて、heliumに非公式なportしてる人が両対応の大幅なcommonizeをしている
XiaomiのMSM8996はgeminiとcapricornとscorpioとnatriumとlithiumが共有してるんか……