ほた hota@mstdn.maud.io

うちのインスタンスにアカウントがあるわけじゃないけど、うちのインスタンスから弾いたらそういう不必要なsubscribe減らせるのかな

ほた hota@mstdn.maud.io

禁止行為の例に無秩序なフォローを挙げた結果報告が増えるなどした

ほた ほた reblogged at 8 years ago

森野くますん kumasun@mstdn.oresys.nagoya

うーん、RSA云々の部分は公開鍵を作ってる部分だったらしい。
Rails Gemのdeviceモジュールというものを使ってそっちで何やらやってる雰囲気

ほた hota@mstdn.maud.io

4.3は化石でしょ

ほた ほた reblogged at 8 years ago

神楽坂しえる Clworld@md.ggtea.org

Android4.3とかIE10はもう切れと…😅

ほた ほた reblogged at 8 years ago

神楽坂しえる Clworld@md.ggtea.org

インスタンス一覧のSSL判定がタイムアウトするのもしかして暗号化スイート多すぎ? mstdn.jp のssllabs結果見るとTLS1.2 only な上に ECDHE しかない。

ほた ほた reblogged at 8 years ago

森野くますん kumasun@mstdn.oresys.nagoya

あるかは知らないけど、魔改造されたインスタンスならその限りではない
よってインスタンス選びは慎重に行うよう、お願い申し上げる。

ほた ほた reblogged at 8 years ago

森野くますん kumasun@mstdn.oresys.nagoya

というわけで、たとえ管理者であってもパスワードを見ることはできません。

ほた ほた reblogged at 8 years ago

森野くますん kumasun@mstdn.oresys.nagoya

どうやらOpenSSLでRSA暗号を用いているようだ。。。