むしろMastodonから人々の注目が離れる前にしっかりIndieWebを紹介していくのが良いのでは?(誰がやるんだ?)
OStatusがP2PでないのはIndieWebが必ずしもP2Pを必要としない(私はIndieWebがP2Pであってはならないとは考えていないけれど……)からではないかと思っている
人々がMastodonは~とかOStatusは~みたいな話をしているとき、そのいくらかはIndieWebに由来する考え方だったりそうでもなかったりする
OStatusというかFederated Social Webを理解していく中でIndieWebという考え方を再訪するのが良さそうな気がしてきた
インフラのせいでpawooの成長が遅くなるくらいなら札束つっこんだ方がまだ良いとは思う。ちなみにまだ今月請求きてないからね、そういう意味ではまだ0円だからね。
pawooのインフラ、札束でなぐってるイメージになってるけど(意図的なところはあるが)、弊社非常に省エネ意識が高いので。実は他の大規模系より今は安く上がってるんじゃないかなーと思っている。
ていうかcだけでCM3D2が補完されるんだけど
https://mstdn.maud.io/media/apZRjXpj2kAzvb9pa08
GitHub - lindwurm/chattels: 所持品 https://github.com/lindwurm/chattels 本当にあって笑っている