今 jp 落ちてるんですね……
そういえば食べ物の名前のおいしそうなインスタンスがあるんですよね……
mstdn.yakitamago.info っていうんですが……
今JP落ちてるんですね...
そういえば...アビス丼っていうメイドインアビスのテーマインスタンスがあるんですけど...
通販荷物を営業所止めにした場合、どのように受取人に通知するかという問題は残るが、初手不在票というプランがあっていい気はする
https://mstdn.jp/@nnm_t/101035025703499457
実際問題iPhone XRはiPhone 5c以上に謎な存在。5cもそこまで安くはなかった気はするけど、XRはXSと方向性が近すぎる一方で、5cは完全に若者向けのポップデザインという感じだった
https://mstdn.maud.io/@karno/101035026414424753
iPhoneXR、廉価版にしては高すぎるしプレミアムスマホにしては性能の妥協があるしコンパクトでもないとかいうマジで意味不明なやつ
Android PからiPhone Xのバーをパクったナビゲーションバーが登場したけど、中途半端にパクらないでsafariを横画面にしたときのように、全画面表示したアプリの上にナビゲーションバーを重畳するモードがほしい。これまでの色を変えられるナビゲーションバーの進化版のような感じで
ヨドバシまでデリバリープロバイダを導入しちゃったの‥‥
https://mstdn.jp/@Keemia37/101035000178730800
ヨドバシからの荷物、意味分からん個人の配送屋に投げられたっぽくて再配達頼んでも「8時から18時のどこかとしか言えません」とか言われたぞ……
ラーメン屋でコーラ頼むのもねという気持ちになってはいたけれどいざ頼むと脂がすっきりしていいよ
平文元年、いつまでも HTTPS 普及率が低く暗号化 zip と平文パスワードを別メールで送る文化も根強く残っている日本にぴったりじゃん
オジイチャンになってしまったので、霜降り牛肉は胃もたれがしてつらい。赤身の柔らかいサーロインステーキが食いたい https://pawoo.net/@kh38v/101034896412623681