技術書展で出す18禁 #とは https://social.mikutter.hachune.net/@brsywe/101251738788165530
技術書典でることを検討するサークルで18禁なんてうちぐらいのものなので明示的に締め出されたと感じている
@prime 8ビットコンピュータをハンドアセンブルする事によってアセンブラができ、16ビットコンピュータを生み出して高級言語のコンパイラができるという過程で進んでいきそう (まおゆうでn倍速で世界の進歩が進められたごとく、進化のn倍速で "復元" が行われそう)
@prime そもそもコンピュータシステムが失われる、というのがどの程度を指すのか、という疑問。コンピュータに関わる成果すべてが失われるのか、現存するコンピュータと電磁気的記録がすべて失われるのか、もしくはその他程度なのかと
Linux(というかPOSIX)で動きますよと言いつつGNU utilsに依存してたりするパターンもあるし、ポータブルなプログラムは難しい
ポテサラっていうとキュウリと玉ねぎは基本でオプションでりんごなりみかんの感じする