JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

グラフエリア@ねずみさん giraffe_beer@mstdn.maud.io

「古き良き昭和の風景」として語られるカミナリオヤジ、あれ正体はPTSDの復員兵だったのではという話が面白かったな(ボールで窓ガラスが割れるなど衝撃音で発症し恐怖の行き先がなくなって怒声や暴力につながる)

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

何が悲しゅうてRISCアセンブリをゲームで書かねばいかんのだ。Switch持ってたら買ってると思いますわ、このゲーム

プログラミング系パズルゲーム『ヒューマン・リソース・マシーン』がすごい!(クリア後感想) tawashix.com/entry/human-resou

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

所で何で僕はLinuxカーネルのドライバディレクトリにあるwdやneのソースを読んでいるんだ? (自我が行方不明)

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

ひょんなことから @uaa の大学ドメインにぶら下がったWebページを見つけてしまった俺たちは

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

バスマスタDMAをしなさい

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

デファクトスタンダードなNICが、NE2000になった功罪

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

めぐ先生:to: :eti: :eti: :ha: :ii: :desuyo: :aified: M323@misskey.xyz

誰かを気遣って休ませる事は巡り巡って自分の健康の為になると信じてるよ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

どっちにしろHDMI対応の4Kディスプレイは、RGB888 (YUV444) だけでなくYUV420の入力に対応してほしいですね (調査を諦めた)

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

HDMI 2.0から4K 60fps YUV444対応 (18Gbps) で、HDMI 1.4相当の能力 (10.2Gbps) でもHDMI 2.0 Level Bとして使えるらしい。つまりはHDMI 1.4じゃYUV420ででも4K 60fpsは無理なのか?

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

USB Alternate ModeでHDMIが吐けるのはそこそこ有名だけど、大概はTMDS on DisplayPortのをHDMIにしているだけ。ネイティブTMDSでUSB-Cケーブルを通っているのが存在するのかという疑問がある

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@shiyou うーん、PCディスプレイで済ますならDisplayPortの方が楽じゃない?

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@shiyou HDMIのバージョンが十分に新しくないと、RGB888での60Hz駆動に必要なビットレートが得られないからねえ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@syarin いったん30Hzで認識させてしまったのが悪かったんかなあ?

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

1+1=2
2+2=4
4+4=10
3+10=?

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@syarin 一方Windowsユーザは59Hz病に悩まされるのであった

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

Keroro🎨 samourai3104@pawoo.net

将来人間がおおよその意思決定をテクノロジーに頼るようになった時、更に将来の人にはそれが宗教に映るんだろうね

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@M323 丼のフォロー限定で公開とどう違うんですか (Misskeyを知らない)

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

@M323 UIが好きというのは重要だワネ

JPエクソダス蟹工船乗船勢 hadsn@mstdn.jp

mastodon.juggler.jpってTLSなURIをリンク置換しないんですかね?

JPエクソダス蟹工船乗船勢 JPエクソダス蟹工船乗船勢 reblogged at 6 years ago

電気ひつじ nx6

マンガ版の巨神兵はオギャってるよ