"( ^▽^)<しないよとは - はてなキーワード" http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A1%CA%20%A1%B0%A2%A6%A1%B0%A1%CB%A1%E3%A4%B7%A4%CA%A4%A4%A4%E8
"石川梨華 - Wikipedia" https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%A2%A8%E8%8F%AF 去年結婚していたのかー
うんこして戻ってきたらウンチーオウムとシンクロしてて真顔
更にEntityの話ともなると1ヶ月も放置されている… https://dev.mikutter.hachune.net/issues/1164
少なくとも一番古いcpio形式のヘッダーはmtimeが4バイト整数(ちなみにビッグエンディアンでもリトルエンディアンでもない)なので2038年問題の影響を受けるんですが、最近の(POSIXのどれかの版以降の)cpioはmtimeの大きさ変わってるのでどうなのか気になってます
cpioに2038年問題があると困る場面、まずRPM形式がダメになる
ところでcpioは2038年問題あるって話があるんですが有識者はいらっしゃいませんか
@toshi_a これ、各段階で .mikutter 以下がどのような状態になっているのかを検証するだけだよなと思いつつサボってますね……