TwitterでMastodonが語られなくなったからといってMastodonが滅びていないのと同様に、Twitterもまた滅びていないことが確認でき、また人々の生存を垣間見たので未来に大きく希望を持つことができた
Twitterを開いたら人々が営んでいたので良かった
広島県民と大阪県民がお好み焼きについてYour okonomiyaki is pseudo-okonomiyaki!と言い合って皆でゲラゲラ笑ったあと、実はピザにも地域差があるんだよ、まあ一番おいしいのはうちのだけどみたいなことをイタリア人が言い始めて第二ラウンドが始まり皆でゲラゲラ笑った
"Japan lies in a particularly earthquake-prone region and accounts for around 20% of quakes worldwide of magnitude 6.0 or more."
Japan earthquake: Child and two men dead and hundreds injured https://www.bbc.co.uk/news/amp/world-asia-44516531
ヒトに自由意志があるのかないのか微妙なところだけどあると仮定して各位やっていきましょうみたいな話
一方で必要量ぎりぎりで生産していると一時的な必要量の変化に対して弱くなるので一定の余剰が望ましい面もあり、難しい
「こんなに残すなんてもったいない」というのはまあ確かにと思うのですが、「こんなに作るなんてもったいない」と対でなければ消費のための消費に繋がることもあります